RUNA's 美LABO
〜ミニマリスト厳選ココロとカラダの美容研究室〜
Uncategorized

vol.168 新人看護師は3年臨床経験が必要!の裏話

看護師の仕事は思ったより幅広い

LUNA

アラフォーからお金の勉強中、もと浪費家のLUNAです

私は病院勤務約20年を経て、現在有料老人ホームで看護師をしています

医療行為が少なく、委員会やプロジェクトもないことから、残業も少ないため、今の働き方はとても気に入っていますが、実際に働いてみてストレスに感じたことや違和感があることなど、半年働いてようやく見えてきたことがあります

病院で夜勤もやりつつバリバリ働いていた時も大変でしたが、施設での仕事は独自の大変さがあるんですよね

今日の目的

看護師が働ける場所は病院一択ではないことを知り、人生の選択肢をたくさん持つことができる

その1:看護師は病院以外でも輝ける

国家試験に合格する前に看護学生をまちうけているのは就職活動ですが、ほぼ100%就職先を総合病院にします

なんだったら小さい病院より入院数500床以上の総合病院を選択する子がほとんどで、看護学校や大学で紹介されている求人は、総合病院しかありませんから、新人=総合病院で働くのは運命といえるでしょう

それには看護師3年は続けた方がいい、という謎のジンクスがあるからです

学校では勉強と実習ばかりで基礎的なことしか学んでこなかった新人看護師にとって、最初に働く職場は最重要項目

なぜなら看護師にとって新人から数年間は、今後の看護師人生に大きな影響を受けるからです

価値観、看護観、接遇、外科系と内科系ではどちらが自分に向いているのか、注射や点滴などの看護業務の基礎も新人時代に血を吐く思いで勉強や練習し、身につけていくのです

転職エージェント

性格や反射神経などで外科系、内科系の向き不向きがちがいます

どちらが向いているか早めに見極めるのは、意外と重要です

LUNA

私は早くから看護師長さんに「あなたは外科が向いてるね」と教えてもらったけど、今働いている介護施設はバリバリの内科系…時々この仕事向いてないかも、って思ったりするよ

ここだけの話ですが、クリニックや小さな病院の教育体制と総合病院での教育体制とでは天と地ほどの差があるのです

とくにクリニックは即戦力を必要としていて、教育には全く力を入れていない所がほとんどです

総合病院で3年間働いた方がいいという理由は、1年目はとにかく勉強と練習、2年目はリーダー業務の勉強、3年目は後輩指導、たいがいの病院はこういった教育プログラムを経て1人前と呼ばれるからです

実際に看護師1年目の臨床経験がない看護師を雇うクリニックや小さい病院はそう多くありませんし、臨床を通らずにクリニックの面接を受ける看護師には何か問題があるのでは?と思われるのも事実で、とりあえず1年目に総合病院を選択することは無難な方法といえるでしょう

ただ、必ずしも3年総合病院で働かなければならない、というと疑問です

なぜなら、同じところで長く働けば働くほど、そこの病院でしか働けなくなるどころか、理不尽な扱いを受けても脳が麻痺してしまうからです

転職エージェントでの体験談を見ると、卒後1年目の看護師を募集しているクリニックや小規模病院はあまりありませんが、2年目から採用しているところはちらほらあり、3年目以上であればほぼ問題なく受け入れが可能になります

看護師免許が役に立つ職場は病院やクリニックだけでなく、私が働いている介護施設や派遣ナース、応援ナース、企業看護師、保育園看護師など、自分が思っているよりたくさん活躍の場があるのです

私は保育園ナースの経験もありますが、お給料も水準が高い所だったので申し分なく、残業はほぼなく体力的にも夜勤がなかったのでとても楽でした

選べぼうと思えばいくらでも選べるのに、選ぼうとしない…これは神経が麻痺しているからです

LUNA

確かに病院で働くことは看護師の花形といえるけど、病院勤務は精神的にも肉体的にもストレスフルなんだよね

転職エージェント

今すぐ病院以外で働こうというのは乱暴かもしれませんが、看護師にはいろんな選択肢があることを知っておくのもいいかもしれませんね

LUNA

新人からずっと同じ病院で働き続けるも良し、いろんな経験を経て自分が生き生きと働ける職場を探し続けるも良し、世間の常識とか身近な人の意見に振り回されず、自分の基準で選択していくのがいいね!

ABOUT ME
runa40
デパコス、ドラコス、ナチュラルコスメ、オールマイティーに美容が好き。40代で離婚を経験し、ミニマルな生活に目覚めました。物は少なく心は豊かに美しく。老いと老後が何より怖い、アラフォー大人女子です。