RUNA's 美LABO
〜ミニマリスト厳選ココロとカラダの美容研究室〜
お金のこと

貯蓄が苦手な人必見!ほったらかしで老後資金2000万円足りない問題が解決する方法

コロナ禍による景気後退、進むインフレ、上がらない給料…

将来年金がいくらもらえるのか、どのくらい貯蓄すれば安心なのか、将来が不安、という人は少なくないのではないでしょうか

かくゆう私もアラフォー貯蓄ゼロからの再就職を経験し、同じような想いを抱えていました

幸いにも高収入の再就職先に転職が成功し、着々と貯蓄額は増えていますが、数年前は

『未来のことはわからないから、考えても仕方ない』というスーパー楽観主義でした

確かに数年前、コロナがここまで世界的脅威になることを予測していた人はいないように、未来のことは誰にも読めません

しかし、だからと言って『なんとかなるさ』精神で考えるのをやめてしまったら、体力的に衰えた老年期に路頭に迷うことになってしまいます

未来に世界で起こることはコントロールできませんが、なんの対策も立てない理由にはなりません

そこで、楽観主義でめんどくさがり屋の究極体である私の、ほったらかすだけで老後対策になる方法をお話しします

もくじ

①今すぐ取り組むべき老後対策基本のき!

②ほったらかすだけで老後対策は完了!

③老後対策が今から必要な本当の理由

今すぐ取り組むべき老後対策基本のき!

ただ闇雲に生活を切り詰めて貯蓄をするだけでは心が荒みます

浪費家であった私がまず取り組んだのは

固定費の削減

節約がネガティブに聞こえるのは、『欲しいものを我慢しなければいけない』という誤解が原因です

正しい節約というのは

生活の質を落とさずに支出を抑えること

具体的には『家賃』『通信費』『光熱費』

私は3LDKの中古マンションを売却し、1Rの賃貸に引っ越し、通信費は楽天モバイルと楽天ひかりに乗り換え、光熱費の引き落とし先をクレカ払いにし、保険を解約することで年間30万円の支出カットに成功しました

あとは車を手放せば完璧なのですが、職場が車通勤のため退職するまでは叶いそうにありません💦

アラフォーである私が年間30万円の支出カットをするだけで、老後資金が500万円ほど貯まり、老後もケチケチせずにミニマムな生活を送れます

生活費をカットした副産物として、こだわりが強かった化粧品や食事は『質の良いものを少しだけ』、衣服や鞄は『清潔感があるシンプルなものを長く愛用』することにシフトでき、本当に自分が心地よいもの、好きなものが明確になりました

固定費を見直すことで、生活の質を落とさずに支出カットができる

ほったらかすだけで老後資金対策は完了!

めんどくさがりで数字に弱い私が老後対策として最優先にしているのが

ほったらかすだけでお金が貯まる方法

①積み立てNISA満額投資(iDeCoも近日開始予定)

②国民年金を75歳まで繰下げ受給

③生涯現役でいられるスキルを育てる

昨年からようやく積み立てNISAを満額投資はじめました

残念ながら私の会社は企業型確定拠出金ができないところですが、個人で近日iDeCoも満額始める予定です

国が老後対策として税制優遇してくれる制度を利用しない手はありません

iDeCoは60歳まで資金拘束されてしまいますが、もともと余裕資金を投資する予定なので、最初からなかったお金だと思うことにしています

そして、『将来もらえるかわからない』論争が絶えない国民年金

2022年4月より、国民年金の繰下げ受給が70歳から75歳までのびました

65歳から受け取る国民年金を70歳まで遅らせると、最大で42%受給額を増やせるところ、75歳まで遅らせることにより最大84%の受給額増が見込めます

国民年金は11年受給できれば元が取れるコスパの良い制度です

そして86歳という年齢は人生100年時代と言われる今、十分生きられる確率は高い

定年後の65歳から年金を受け取る75歳までは、貯蓄とiDeCoを取り崩して働きながら生活する予定です

そもそも私は働くことが好きなので、看護師という職業にこだわらず、生涯現役でいるつもりです

稼ぐ力(人的資本)を伸ばしつつ、税制優遇制度と公的年金で将来もらえるお金をほったらかしたまま最大化する

老後対策が今から必要な本当の理由

私の周りで、私以上に老後資金対策を考えている人を知りません

冒頭でも伝えた通り、未来は誰にも読めないから、人は考えるのをやめてしまうのかもしれません

でも、そんな人の弱みにつけこんでお金を騙し取ろうという人がいます

私は積み立てNISAを満額投資しているのですが、その額は月33,333円

先日『保険会社に毎月33,333円積み立てしていて、満期に受け取れる額を計算したらそこそこいい額になった』とウキウキ話している知人に、私は何も言えませんでした

そこまで関係性ができている人ではなかったのも理由の一つですが、同じ額を積み立てNISAで投資した場合の福利の力と節税効果は、受け取れる額にかなりの差が出ることでしょう

私がほったらかし老後対策をしているのは、純粋に勉強した上でです

無知+考えることをやめてしまうと、頭のいい人たちから途端に搾取されてしまいます

自分のお金を守れるのは自分しかいません

何が起こるかわからない未来のために、今を不安で過ごしたくない

お金より大切な家族や友人、生きがいや好きなことを、今全力で大切にしたい

今を全力で生きるために、将来のことはほったらかしで最大化させたいのです

ABOUT ME
runa40
デパコス、ドラコス、ナチュラルコスメ、オールマイティーに美容が好き。40代で離婚を経験し、ミニマルな生活に目覚めました。物は少なく心は豊かに美しく。老いと老後が何より怖い、アラフォー大人女子です。